朝のニュースで

今日朝のニュースで
このところの雨の影響で
農作物に被害が及んでいるそうです。

そういえば、
野菜によって、
値上がりしているものも・・・・
今年は冷夏になるかも。
そうすれば、
お米にも影響がでるとのこと。

以前に
雨が好きだと
コメントしました。

これほど降ってしまうと、
好き嫌いのレベルではなく。

ゲリラ豪雨。
温暖化の影響でしょうか?

北極の氷も
このままではあっという間に
融けてなくなってしまうとも。

私に出来ること。
小さなことから、
確実にしていかなくては
いけないこと。

今すぐに
やれることから。

Posted in スタッフ日記 | 朝のニュースで はコメントを受け付けていません

実はこれも手作りなんです

090719aobara005090719aobara007

ただ今、6周年記念の
6つの味のマカロンを
販売しています。

マカロンはもちろんですが、

そのラッピングの
エメラルドのバラの
オーナメントも
お店で一つづつ
手作りしています。

手作りにこだわって
想いをこめて。

ジクーだから出来ること。

Posted in スタッフ日記 | 実はこれも手作りなんです はコメントを受け付けていません

明日はふん和りサンドの日

毎月、21日は
覚王山日泰寺、弘法様の日です。

参道に
屋台が軒を連ねます。

お参りのついでに
乾物や、新鮮なお野菜などを
買い求める方でにぎわうんです。

今と昔が混在する町
覚王山ならではの風景。

その弘法様にちなんで、
カフェでも毎月限定で、
なんだか懐かしい味わいの
ふん和りサンドを販売します。

ふんわりしっとりな生地の中は
あんことカスタードクリーム、
旬のフルーツがサンドされています。

ちなみに今月は
白桃とアップルマンゴーの2種類!

是非おためしください!

Posted in スタッフ日記 | 明日はふん和りサンドの日 はコメントを受け付けていません

まるっと6年です。

090719kurositahana

今日でジクーは
まる6年経ちました!

明日からは7年目に突入!

はやいものです。

いろいろ形を変え、
たくさんの方に支えられて
ここまでくることが出来ました。

ありがとうございます。

今日、ジクーの
オープンの時の
アルバイトの黒下君が
わざわざ
お花を持って
奥様と遊びに
来てくれました!

感激です!!!!

やめてもなお、
お店の記念日を
お祝いしてくれるなんて・・・・

つづけててよかった(嬉)

がんばっててよかった(涙)

ほんとにありがとうございます。

7年8年9年10年と
調和ある進化を続けながら、
皆様に愛される
カフェを目指して・・・

これからも宜しくお願いします。

Posted in スタッフ日記 | まるっと6年です。 はコメントを受け付けていません

職人仕事 マカロン。

090620sweets130

今カフェでは
6周年の特別スイーツとして
テイクアウト限定の

6つの味の
マカロンを販売しています。

マカロン作りポイントは

その時の卵白の状態に
合わせたメレンゲの立て方。

それから

マカロン作りには欠かせない
マカロナージュ。

この時期、
その日によって
湿度、温度の差が
すごく大きいので、
生地の見極め、焼き、

すごく気を使い、

職人としての勘を
研ぎ澄ませての作業。

毎日が
修行ですね。
スイーツたちに、
毎日、試験を受けさせられて
いるような、そんな感じ。

終わりのないテスト。

ほんと
やりがいだらけの
仕事です。

Posted in スタッフ日記 | 職人仕事 マカロン。 はコメントを受け付けていません

素敵な七夕の夜

090707livemakiyamasan019090707livemakiyamasan020

先日お知らせした、
牧山純子さんによる七夕ライブ。

もうほんとに。
ほんとに。

素敵でした!

お話を交えながら、
いろいろな曲を演奏していただけました。

ベースの島田さんとの素晴らしいコラボ。
仕事を忘れて、
ついつい聞き入ってしまいました。

いつもと違ったカフェの雰囲気を
お客様にも
楽しんでいただけたみたいでした。

ほんとに。ほんとに。
素敵な七夕の夜でした。

今日も素敵な一日を
ありがとうございます。
興奮して、
なかなか寝付けそうにない私です。

お店で、
牧山さんのCDを販売しています。
スタッフまでお尋ねください。

Posted in スタッフ日記 | 素敵な七夕の夜 はコメントを受け付けていません

カフェ ミニライブのお知らせ。

090630MAKIYAMA090630shimada

7月7日のPM6:30にカフェで
ミニライブを行います。

出演は、

ヴァイオリンの
牧山純子さん

ベースの
島田剛さん

です!!

お二人とも
幅広く、グローバルに活動している、
素晴らしいミュージシャンです。

牧山さんとはお話させていただいて、
あまりにも素敵な方で、
緊張しました。

美しくて、明るく気さくで、
その上、才能があるなんて・・・・

あっという間に
牧山さんの魅力の虜に。

ぜひぜひ皆さんも
牧山さんの素敵な笑顔と
素晴らしい演奏で
七夕の夕べを演出しにいらしてください。

お二人とも、
ホームページがございます。
お名前で検索していただけますので、
ご覧ください。

Posted in スタッフ日記 | カフェ ミニライブのお知らせ。 はコメントを受け付けていません

お知らせ!!

090620sweets104090620sweets144

カフェはこの7月でまるっと6年を迎えます。
ここまでこれたのも、
皆様のご愛顧のおかげです。
ありがとうございます。

6周年を記念して
特別スイーツをご提供いたします。

イートインスイーツは
イタリア菓子のザッピオーザと
カマンベールチーズのクリーム
いちぢくのコンポート
を組み合わせた今までにない
味わいのデザート
バニラアイス、胡椒とバルサミコソース
をそえて。

なんと!このスイーツは

赤ワインにぴったり!

今回このデザート用に
ボルドーの赤をご用意しました!
ワインとセット(グラス)で提供いたします。

もう一つのイートインスイーツは
あめの器が涼しげな
フルーツ盛りだくさんの
二人分はあるパフェです。

テイクアウトスイーツは
6種類のマカロン。
ショコラ、マッチャ、モカ、
レモン、フランボワーズ、オレンジ
の6種類です。

これらは7月1日から始まります。
おたのしみに!

Posted in スタッフ日記 | お知らせ!! はコメントを受け付けていません

安心してください!

ガラス張りで開放感あふれる店内。
季節ごとの眺めは最高です。
その上、夜景もきれい!

カフェの自慢の一つです。

でも、この季節、日差しのおかげで、
窓際のお席が暑かったり、紫外線が気になったり・・・

そこで、
UVカットのコーティングを行いました!
なんと!90%以上カットできるみたいです。

これで安心して、窓側のお席で眺めを楽しみながら、
ゆっくりしていただけますので
是非、くつろぎにいらしてください!

Posted in スタッフ日記 | 安心してください! はコメントを受け付けていません

うれしーっ!

先週の金曜日
キッチンにこもりっぱなしで、
なかなか常連様にご挨拶できていない寂しい日々
について書きました。

たまたま、ここ何日かホールで久々に仕事。
お久しぶりの常連様もいらしてくれて、
たくさんの方とお話させていただいて、

うれしかったです。

ほんとに。

「いつも元気ね。」って言ってくださいますが、
お客様の、笑顔で疲れも吹っ飛び、
うれしくなって、元気が出るんです。

今もうれしくて、キーを打ちながら、
ニヤニヤしてしまう私。
これぞカフェで働ける幸せ。

私も、皆様に、元気になってもらえるような
そんなカフェを目指さないと!

いつも元気をもらいっぱなし・・・  トホホな私です。

Posted in スタッフ日記 | うれしーっ! はコメントを受け付けていません