ハナミズキ

090413spring1

覚王山カフェには
テラス席があります。 
ここのテラスには本物の
ハナミズキが植えて
あります。
よくお客さまより
お問い合わせい
ただきますが、
本物の木です。
春の陽気を感じる今日
この頃ですが、実は一番
敏感に感じているのは、
植物たちです。
ふとハナミズキに目を
やると、しらない間に
新芽が
出てきていました。

Posted in スタッフ日記 | ハナミズキ はコメントを受け付けていません

スイーツ大好き

このところ暑いぐらいの陽気ですね。
Tシャツ一枚で遊ぶ子供達の姿をよくみかけます。

今、夏のスイーツの試作の真っ只中です。
夏は暑くて何だか、甘いものから遠ざかってしまう季節ですよね。
食べたいのは、アイスクリームや、カキ氷、
きんきんに冷えたスイカといったところでしょうか?

菓子職人の私もケーキよりも、そちらに目がいってしまううこともしばしば・・・
でも、トロピカルなフルーツたちをはじめ、
果物がおいしい季節でもありますので、
おいしいスイーツが皆様にお届けできるように、
頑張って試作に励みますね!

夏の新作スイーツは6月に登場する予定です。
皆様に新作を食べていただけるのを想像すると
うれしくなって、試作をする手にも力が入ります。
皆様に喜んでいただける新作をつくるぞーっ!

Posted in スタッフ日記 | スイーツ大好き はコメントを受け付けていません

出会いと別れ

春は別れと、出会いの季節ですね。
ジクーにも新しいスタッフが仲間入りしてくれて
います。
新たに、この飲食の世界に飛び込んできてくれた
みんな。
たくさんあるお店の中で、ジクーを選んで
来てくれたんだなーって思うと
不思議なご縁で、何だか感慨深いものが
ありますね。

新しいスタッフから伝わる気合と真剣なまなざしに、
私の気持ちも引き締まる想いです
この仕事の楽しさや、素晴らしさを少しでも
知ってもらえるように、
微力な私ながら、みんなに思いを伝えられたらと
思っています。
これから辛いこともあると思うけれど、それよりも、
もっともっとかけがえのに何かに
出会える仕事だと自信をもっていえます。
よーし!明日からも頑張るぞー!

Posted in スタッフ日記 | 出会いと別れ はコメントを受け付けていません

桜咲く

090405sakura1

満開の桜や、きらきら光る春の日差しや、
すうっと鼻を抜けていく
やわらかく、暖かな匂い
達のおかげで何だか
わくわくしてしまう今日
この頃。

ほんと、春っていい
ですねー。
カフェの窓際の席からも、,今ちょうど満開の桜が
みえるんですよー。
お向かいのお家のお庭の
桜なんですけど・・・
ほんとにきれいに
咲いていて仕事を忘れて
見とれてしまうことも
しばしば・・・・

桜の花が散る前に、
ぜひ一度、お越しください!

4月の終わりからは
ゴールデンウィークも始まります。
またまた特別メニューや、
テイクアウトスイーツを
企画してますので
お楽しみに!

Posted in スタッフ日記 | 桜咲く はコメントを受け付けていません

美味しく作るということ

サンドイッチ176という雑誌をご存知ですか?
人気カフェ・バール・専門店のサンドイッチレシピを満載した
ムックです。
ここにはサンドイッチのレシピが惜しみなく
書かれています。
実はここにジクーのサンドイッチも取り上げられています。 
興味のある方は一度ご覧下さいませ。
ジクーの商品はスイーツはじめ、全ての商品を
スタッフが一つ一つ丁寧に作っております。
料理で何よりも大切なことは、素材のよさを
最大限活かすことです。
もっと大切なことは、愛情と手間を惜しむことなく
料理と向き合うことですね。

Posted in スタッフ日記 | 美味しく作るということ はコメントを受け付けていません

花粉症

3月もいよいよ終わりを向かえようとしています。
ふと外に出てみると、春の香りが漂っていました。
私はこの春の香りが大好きです。
新しいことがスタートするこの季節は
わくわくします。 桜、ぽかぽか陽気と楽しい事が
いっぱいです。
しかしながら最大の天敵がそこに立ちはだかって
いるのです。
花粉!! 花粉症の私にとって憂鬱な時期でも
あります。
調子にのって外へ出歩いていると、
翌日にはそのしわ寄せが...
ちなみに花粉症の人たちに花粉症が治る
特効薬が出来たらいくらまで払いますかの質問で、
平均40万円だったそうですよ。

Posted in スタッフ日記 | 花粉症 はコメントを受け付けていません

ラジオ出演

3月11日になんと!ラジオに出演しました!
RADIO-Iのクリスグレンさんの番組
「日本のケーキ診断」というコーナーでした。
当日、生放送で、クリスさんにカフェの
ショートケーキを試食してもらうという、
どきどきの企画で、頭は真っ白緊張の嵐の10分間でした。クリスさんのプロのナビゲーションで、
何とか無事お伝えする事が出来ました。

後日、ラジオを聴いて来て下さったお客様と
お話させていただきました。 
ありがとうございます。

店長坂野の初日記でした。
これからちょこちょこ登場しますので
よろしくお願いします。

Posted in スタッフ日記 | ラジオ出演 はコメントを受け付けていません